英国の庭から~海外生活ブログです

オランダで還暦を迎えた駐妻。英国での5年弱、2度目の駐在生活を終え、オランダ生活も3年を過ぎてしまいました。けたところでロックダウン入り。できる範囲で何をしようかと模索中。

英国

アランデル城はチーリップが圧巻

英国貴族筆頭格のノーフォーク公の居城であるアランデル城は、イングランド南部ウェスト・サセックス州にあり、春から秋の期間、一般公開されています。2018年5月初めに訪問したところ、チューリップがいたるところに植えられていて見事でした。今日は同城の…

3月5日(火)はパンケーキデー

今年は明日3月5日がパンケーキデーです。スーパーには簡単に家でパンケーキが食べられるような商品が並んでいました。明日の朝食用に出来合いのパンケーキやフルーツを買ってきました。

英国アンティークのお楽しみ(その1 どこで買うか)

「英国でアンティークを買う」というのは、なかなかわくわくする体験です。アンティークとは、100年以上経った品をさします。今年でいうと、第一次世界大戦終結までの品です。それ以降になりますとヴィンテージ、セカンドハンド(中古品)、コレクタブル(収…

思ったより早く春が来て

きょうから3月。今年の冬はあまり寒くなく、2月はあっという間に過ぎてしまいました。出勤しようと家を出たら、近所の庭先の花が次々に咲いていて、ついつい立ち止まっては写真をとってしまいました。家並みも素敵なので、ただの植物が余計、素敵に感じます…

スイトピーの種蒔き

スイートピーの種を2月21日に蒔いたところ、1週間ほどで芽がでてきました。スイトピーは半径が小さくて深い容器に2粒ずつ蒔くのが良いそうです。

議会の次の山場は3月12日~14日(ブレグジット その18)

メイ首相が2月26日に議会で声明を発表し、遅くても3月12日までにEU離脱に関する「意義ある採決」を行う、それが否決されれば、翌13日に3月29日にノー・ディールで離脱するかを問う採決を行う、それが否決されたら、翌々14日に離脱延期に関する投票を行うと…

ホーリールード宮殿に行ってみました

エジンバラ最大の見どころと言われるホリールード宮殿、夏場に行くと王室の誰かが滞在していて公開されていないことも多いと聞きます。仕事の後、少し時間があったので、行ってみました。

エジンバラに出張中

1泊2日の予定でエジンバラに出張に来ています。夕食に食べたシーフードがおいしかったのでご紹介。

BBCの日本庭園紹介番組~秋の庭編

先週ご紹介した、BBCの日本庭園紹介番組の2回目(紅葉編)が放映されましたので、内容をご紹介。

日英のベビー服にみる生活文化の違い

日英で出産と子育てを経験したところ、かなり文化的な相違があるとおもいました。今回は日英のベビー服に対する考え方の違いなどをご紹介します。

ロンドンに到着してからもトラブル

パリからユーロスターでロンドンに帰り、セントパンクラス駅でガトウィック空港に向かう鉄道テムズリンクを待っていたところ、車両故障を起こし、ホームが使用不能となり1時間以上運航不能となりました。首都の主要空港間をつなぐ主要幹線で起きたこのトラ…

ユーロスターに激おこプンプン丸٩(๑`^´๑)۶

英国では、事故や天災でもないのに「乗員不足」とか「理由なし」とか、日本では考えられない理由で、予約していた列車が運休になることがあります。ユーロスターは国際線にもかかわらず、今週土曜日に予約していた便を運休にしてきました。代替便のひどいも…

伝統の人気デザート「カスタード」とは?

英国人が最も愛するデザートにカスタードがあります。17世紀頃からデザートの定番として定着したらしく、アンティークの容器などもたくさんうっています。今日は「カスタード」とそのレシピをご紹介しましょう。

BBCの日本庭園紹介番組が大好評

先週2月15日の金曜日の夜9時からBBCの日本庭園に関する番組(全23回)が始まり、人気ガーデニング番組BBCGardener's Worldのメイン進行役であるMonty Don氏が4月の日本、ちょうど桜が満開の頃の庭を紹介し、大きな反響を呼んでいます。 番組情報はこちら …

「最後のワラ」で辞職すれば、不当解雇に

英国では、上司によるパワハラ、社内でのいじめなどを苦に従業員が自発的に退職した場合、「不当解雇」とみなして、経営者に賠償金を支払わせる制度があります。参考までにご紹介。

インフルエンザにかかったら

日本だとインフルエンザにかかれば、医者に行ってタミフル、リレンザ、あるいは最新のゾフルーザなどが処方され数日で回復が期待できますよね。今週、インフルエンザになった私、こちらの掛かりつけ医にみてもらったのですが、よほどの重症患者以外は全然治…

ところでブレグジットは今どの辺に?(ブレグジット その17)

EUとまとめた英国のEU離脱合意案が英国議会で承認されなかったことからEU側との再交渉をめざすメイ首相ですが、EU側から打開策を引き出すことはできず、時計の針だけが進んでいます。2019年2月14日時点での状況をご紹介。

英国のおかしな法律:「パブで酔うと違法」

英国にはたくさんの現代には合わない古い法律が改正されないまま残っており、その数は800以上もあるそうです。知らず知らず違反しているかもしれません。英国を訪れる、あるいは英国在住の日本人に直結しそうな妙な法律をご紹介。

英国民は王室ニュースが好き

先日、新聞について書いた際、普段は見ないタブロイド紙のウェブサイトを開きまくったところ、連日のように英王室ニュースがスマホに入るようになりました。 その量の多さにびっくり(◎_◎;)! 辟易しちゃったので、「興味がありません」という作業をせっせと…

19世紀に地味になった男性の正装用衣装

ビクトリア&アルバート博物館とナショナルポートレートギャラリーをはしごして英国人の衣類の変遷をみていたところ、男性の正装は19世紀始めに地味になったことがわかりました。ただの雑学ですが話のタネにでも。

スマホ(iphone6) 水没事故の教訓

娘がi-phone6をトイレに落としてしまいました。日本だったら、水没したスマホに対する救急サービスがありそうですが、ここは英国。結局、買い替える羽目になりました。せっかくなので、スマホ水没の場合の対応方法をまとめてみました。

パンケーキデーのレシピ

英国は毎年イースターの約40日前の火曜日にパンケーキ(クレープ)を食べる習慣があります。歴史的な背景とBBCクッキングから料理研究家デリア・スミス女史の基本のパンケーキのレシピをご紹介。

英国人って理解不能:洗面台の蛇口が分かれている理由

英国で日常生活を送っていると、その不便さ、不合理さに驚くことが多いです。このシリーズもはや3回目。今日は、なぜ、21世紀になっても「洗面所の蛇口がお湯と水で分かれている」のか、その理由を調べてみました。

英国はドライブがお勧め

英国に旅行で来られる場合の、国内移動手段としては、車がおすすめです。英国の素敵な景色は田舎にありますが、英国の公共交通機関はあまり信頼できないし、風光明媚な場所、昔の領主の館、さらに英国の名園巡りなどをしようと考すると、鉄道とバスではどう…

英国人って理解不能:洗面所にコンセント設置は違法

英国で日常生活を送っていると、その不便さ、不合理さに呆れてしまうことが頻繁にあります。正直、ありすぎてすぐに忘れてしまうのが悔しいところ。また1つ思い出しました。今日はその話など。 英国の洗面所には、髭剃り用以外のコンセントがない 法律でコ…

英国人って理解不能:オーブンと流しの関係

英国で生活をしていると、その不便さ、不合理さに、つい「英国人ってバッカじゃね?」と口走ってしまうことがよくあります。ありすぎてすぐに忘れてしまうのが残念。今後、思い出す都度、書きたいと思います。初回は「オーブンと流しの関係」について。 英国…

ゼラニュームはずぼらな人向き

今日は、植物の話題など。ゼラニューム(テンジクアオイ)という植物は、南アフリカ原産ですが、欧州の夏の乾燥して冷涼な気候が合うらしく、昔から様々な種類が盛んに栽培されています。 英国と日本で入手可能なゼラニウムは大きく分けると 1.ゼラニューム …

ないものねだり(些細な品ばかりですが・・)

数日前に物を減らそうと書いたものの、例によって「決心小僧(三日坊主の弟子で、決心だけする小僧)」状態の私。具体的な処分行動に入らないまま、こんなものはないかなぁ・・と探しているものがいくつかあります。 その1.スマホカバー iphone 6 plus 用…

日EUEPAが発効した(けど)

日本時間で本日0時に日EUEPAが発効しました。2月1日に日本やEUの税関に入る貨物で、原産地が日本またはEUと証明できれば、関税撤廃や減免の恩恵に浴せるそうです。 さて、しかし、これがどの程度、EU域内で生活する日本人の生活というか、我が家の生活に好影…

1月29日の議会の投票結果(ブレグジット その16)

29日の23時過ぎに書いたページですので、少し修正します。この日、議会(下院)で行われたのは、メイ首相が先週提出したPlan Bに対する動議を7本選び、採決するものでした。メイ首相のPlanBそのものについての投票はありませんでした。7本は、バーコウ議長が選…