英国の庭から~海外生活ブログです

オランダで還暦を迎えた駐妻。英国での5年弱、2度目の駐在生活を終え、オランダ生活も3年を過ぎてしまいました。けたところでロックダウン入り。できる範囲で何をしようかと模索中。

2019-01-01から1年間の記事一覧

成人式ビジネスにはまって

娘が来月、成人式を迎えるので、着物の着付けサロンの予約に行きました。着物や小物をすべて持ち込むつもりでしたら、思わぬ出費に驚いたところです。その顛末をご紹介。

保守党大勝で1月末のEU離脱が確定(ブレグジット その43)

英国で12月15日、総選挙が行われ、ブレグジットを最優先課題に掲げたボリス・ジョンソン首相率いる保守党が地滑り的大勝利おさめました。一方、労働党と自由党は大敗、さらにスコットランドの独立を推進するスコットランド国民党も大勝利をおさめました。 総…

ガーデナーズワールド 2019年第24回

英国BBCの人気園芸番組ガーデナーズワールドの第24回についてご報告します。今回は、ハーブのすすめ、遅咲きの第3ぐループのクレマチスの紹介、ハウスリークと呼ばれる多年生植物について説明がありました。

晩秋のピーク・ディストリクト国立公園

ピーク・ディストリクトは英国で最初に国立公園と定められた地域です。 ピーク(山頂)の名の通り、周辺地域に比べて標高が高く、連なる山々と広大な自然が特徴です。今日はこの地方についてご報告。

豪華な貴族の館チャッツワースに行く

デヴォンシャー公爵が所有する英国有数の大邸宅チャッツワースに19年11月に行きました。ちょうどクリスマスの飾りつけをしているところでした。

Mr.ダーシーのペンバリー館へ(ライム・パーク)

ライム・パークはナショナルトラストの屋敷の1つです。BBCが1995年に制作した「高慢と偏見」はコリン・ファースの出世作として知られる名作ですが、彼が演じたヒーロー、Mr.ダーシーの豪邸ペンバリー館としてロケ地に使われました。今回はこのライム・パー…

晩秋のデービッド・オースチン・バラ園に行く

11月3日、イングリッシュローズで知られるデービッド・オースチン・ローズの英国本部のバラ園に行ってきました。 5つの庭からなるバラ園、晩秋でバラの数は減っていましたがきれいでした。

世界遺産アイアンブリッジに行く

2019年11月初め、2泊3日でピークディストリクトに旅をしました。初日は移動日となり、2日目、3日目と観光をしました。最初に訪問した世界遺産アイアンブリッジについて報告します。

そしてクリスマスの総選挙へ(ブレグジット その42)

英国議会は12月6日未明に解散し、12月12日の総選挙に向けての活動が始まりました。 その間ブレグジットに関する議会での攻防は棚上げとなり、選挙活動が進められます。選挙の最大の争点はブレグジットです。 今日は前回報告時から選挙の大まかな見通しについ…

ガーデナーズワールド(2019年第23回)

英BBCの人気園芸番組ガーデナーズワールドの2019年8月16日放映分です。アジサイなどの挿し木の取り方、ラベンダーの剪定方法、夏の花壇に咲く青い花の魅力、インスピレーションを与えてくれる画家の庭などが紹介されました。

EU離脱、3度目の延期が確定(ブレグジット その41)

2度あることは3度あるとはよく言ったもので、ブレグジットは3度目の延期となりました。10月22日夜、決定的な投票が行われたのでご報告。とりあえず10月末の英国のEU離脱はなくなりました。

10月末の合意なし離脱の可能性は未だゼロではなく・・(ブレグジット その40)

今月末に期限を迎える英国のEU離脱について、10月17日~10月19日にかけて新たな動きがありましたので、報告します。相変わらず、だらだらやっていて10月末に離脱するのかどうかはわかりません。ノーディールの可能性もまた否定できませんが、少し少なくなった…

ガーデナーズワールド(2019年第22回)

英BBCの人気園芸番組ガーデナーズワールドの第22回(8月9日放送分)をご紹介します。今回は、果樹の剪定と花殻摘み、個人の2つの庭の紹介です。

ガーデナーズワールド(2019年第21回)

英国BBCの人気ガーデニング番組ガーデナーズワールドの第21回(2019年8月2日放映分)についてご報告します。8月に入った今回から30分に短縮されました。今回はモンティの庭の芝生の一部をメドウにするやり方や休み中の植木の世話、北ヨークシャーのスレッド…

ガーデナーズワールド(2019年第20回)

英国BBCの人気ガーデニング番組ガーデナーズワールドの第20回(2019年7月26日放映)についてご紹介します。この回では、藤の剪定、夏咲きのクレマチス(グループ2)、ドイツのルール工業地帯の廃製鉄所の跡地の公園、アロットメント用の鳥脅し作り、女3代が…

国連気候変動会議で感じたこと

ニューヨークで9月下旬に開催された国連気候変動会議のニュースの中からいくつか気になったことを書きました。この会議は何か成果があったのでしょうか?はて?

近況報告 秋になって忙しくなってきました

英国は秋本番、雨の日が多くなり、木々がどんどん色づいてきました。このところ、ブログの更新を怠りがちなので、言い訳と近況報告をさせていただきます。

ブレグジットの行方は依然、混とん(ブレグジット その39)

英国のEU離脱日まであと1カ月余りとなりました。9月24日に政府による5週間の議会閉鎖が違法と最高裁判断が下りましたが、ノーディールで離脱の可能性はあまり減っていません。現時点での離脱に関する状況について報告します。

10月末のノーディール離脱は阻止できる...かな?(ブレグジット その38)

長い夏休みを終えて、9月3日に英国議会が再開され、連日、ドラマの嵐です。9月3日~8日までの英国政治の出来事を時系列順にかいつまんで報告します。

南仏コートダジュールのロスチャイルド邸(その2 庭編)

8月中旬に南仏コートダジュールに行きました。訪問先の中で最も華やかだったロスチャイルド一族の館、ヴィラ&ジャルダン エフルッシ・ド・ロチルド邸について建物と庭の2回に分けてご報告します。今回は庭編。南仏有数の名園の様子をお楽しみください。

南仏コートダジュールのロスチャイルド邸(その1 邸宅編)

8月中旬に南仏コートダジュールに行きました。訪問先の中で最も華やかだったロスチャイルド一族の館、ヴィラ&ジャルダン エフルッシ・ド・ロチルド邸について建物と庭の2回に分けてご報告します。今回は邸宅編。20世紀初頭の大富豪の暮らしをご覧ください。

BBCガーデナーズワールド(2019年第19回)

BBCの人気番組BBCの人気番組(Gardners'World)の第18回( 7月12日放映分)の内容をご紹介します。7月17日に放映されたこの回では、庭の植物から化粧品を作る試みやRHSハ―ロー・カー庭園の湿地を好む植物mシュロップシャーのウォラートン・オールド・ホール…

南ロンドンのラベンダー畑を楽しむ

大ロンドンの中にあるラベンダー畑、メイフィールドラベンダーをご紹介します。 ロンドン中心部から鉄道とバスで一時間弱の距離です。毎年6月初めから8月末まで公開されています。

ノーディールでの離脱が現実味を増すこの頃 (ブレグジット その37)

7月23日に強硬離脱派のボリス・ジョンソン前外相が首相に選出されて以来、EUとの合意ない(ノーディール)離脱の可能性が高まっています。これを嫌ってポンドも下落、経済指標も悪くなってきました。今回は現在の英国の政治・経済状況についてご説明しましょ…

BBCガーデナーズワールド(2019年第18回)

BBCの人気番組(Gガーデナーズワールドの第18回 7月12日放映分)の内容をご紹介します。今回は特別番組でした。英国の野生の草原や牧草地(メドウ)は戦後97%も喪失してしまいました。その結果、野生の生物も激減し、絶滅の危機に瀕しているものも少なくあ…

BBCガーデナーズワールド(2019年第17回)

BBCの人気番組(Gardners'Worldの第17回 7月5日放映分)をご紹介します。7月に入って雨が減り、夏らしい気候になってきました。今回はユリにつくリリービートルの退治方法などを中心に夏の庭仕事が紹介されました。

ホーフブルク宮殿のシシィ博物館に行く ウィーン4日目(2)

ウィーン最終日の最後の訪問先は、ハプスブルク家の冬の宮殿で、主宮殿でもあるホーフブルク宮殿に行きました。今回はこの宮殿とそのヒロインともいうべき皇妃エリザベート(シシィ)の物語です。

ベルベデーレ宮殿(上宮)でクリムトを堪能する ウィーン 4日目(1)  

ウィーン最終日は朝一番にベルベデーレ宮殿(上宮)に行き、クリムトやシーレなどの作品を見てきました。また、9月8日までの特別展「速さと滑らかさ」も見ましたので報告します。

リンツの町を歩く(オーストリア3日目)

オーストリア第3の都市リンツに7月上旬に娘と二人で旅をしました。国際的なメディアアートの祭典が行われるアルス・エレクトロニカ・センターに行くのが主目的でしたが、古都ならではの風情のある素敵な町でした。

ウィーンの近・現代美術を見て歩く(ウィーン2日目)

7月上旬に娘と二人、オーストリアに3泊4日で旅行に行きました。ウィーン2日目は、19世紀末芸術や近・現代美術を中心に美術館巡りをしました。