英国の庭から~海外生活ブログです

オランダで還暦を迎えた駐妻。英国での5年弱、2度目の駐在生活を終え、オランダ生活も3年を過ぎてしまいました。けたところでロックダウン入り。できる範囲で何をしようかと模索中。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

欧州議会選挙結果とメイ首相辞任をどうみるべきか(ブレグジット その33)

先週から今週にかけて英国の政局に動きがありました。1つは欧州議会選挙であり、もうひとつはメイ首相の辞任表明です。欧州議会議員選挙ではブレグジット党が大きく躍進したわけですが、これらがブレグジットに与える影響について考察します。

チェルシーフラワーショー2019報告(英国三大バラ園の展示から)

チェルシーフラワーショウのマーキーと呼ばれる大テントの中には英国を代表するさまざまな専門育苗業者が出展しています。今回はその中でも英国を代表する3つのバラ育苗業者の展示ぶりについて報告します。

チェルシーフラワーショー2019報告(モデルガーデン2)北海道のデザイナー二人が初出展で金メダル獲得

世界最高峰の園芸フェアとして知られるチェルシーフラワーショーが5月21日~25日の期間、ロンドンで開催されています。5月22日(水)に見に行ってきましたので、何回かに分けてご報告します。 今日は、北海道出身の二人の若手デザイナーが初出展された「漢方…

チェルシーフラワーショー2019報告(モデルガーデン 1)

世界最高峰の園芸フェアとして知られるチェルシーフラワーショーが5月21日~25日の期間、ロンドンで開催されました。5月22日(水)に見に行ってきましたので、何回かに分けてご報告します。 チェルシーフラワーショーとは 全ての展示は評価対象 BBCも全16回…

BBC ガーデナーズ・ワールド(2019年第10回)

BBCの人気番組ガーデナーズ・ワールドの第10回(5月10日(金)放映)分についておご報告します。今回はこの時期の作業と、マルバーンで開催中のフラワーショウが中心でした。

ANA機内番組「めし友図鑑」が美味しそう過ぎてつらかったの件

ANAの機内番組「めし友図鑑」は、各地のおいしい銘柄米と、それを炊きたてで食べる場合、ぴったりの「めし友」(佃煮や漬物)を紹介する番組です。今回は総集編をやっていたので、ご紹介。美味しそうなのに海外では買えないので残念!

イギリス英語で、e-mailを書く方法(その4:平叙文で何かを依頼する)

第3回では、イギリス英語でお願いの切り出し方として「~していただけますか」という言い方をお教えしました。今回は、「~していただけるとありがたいです」という言い方をお教えします。

BBC ガーデナーズ・ワールド(2019年第9回)

BBCの人気園芸番組の2019年第9回(5月第1週放映)は、いつものメインキャスターのモンティ・ドンが米国に出張中のため、アダム・フロストがメインキャスターをつとめ、彼のケンブリッジシャーに庭からの放送でした。その庭が開放感があってすてき。エキゾチ…

地方選で二大政党大敗でブレグジットはどうなる(ブレグジット その32)

5月2日に実施された地方議会選挙で、与党保守党と野党第一党の労働党が大敗北しました。残留を唱えてきた自由民主党、無所属議員が大幅に議席を増やしました。これを、ブレグジットが進まないことに嫌気がさした結果とみるか、残留派に転じた有権者が増えた…

BBC ガーデナーズ・ワールド( 2019年 第8回)

Gardeners' World 第8回も1時間番組で盛沢山な内容でした。王立キューガーデンのサボテンと多肉植物、サセックスの農園を訪ねての柑橘類の育て方、室内植物クリニックなどのほか、脱プラスチックを宣言したケントの街ファーヴァーシャム取材などがありました

イギリス英語で、e-mailを書く方法(その3:何かを依頼する)

英国でも日本同様、ビジネスの場にe-mailは不可欠。膨大な数のメールの処理に追われている管理職も少なくありません。簡略でわかりやすいことが推奨される一方で、英国人は婉曲で丁寧な表現を好みます。今日は、丁寧に依頼する表現をご紹介します。

カリスマ園芸家サラ・レイブンさんのパーチヒル・ファームを見学

サラ・レイブンさんは、日本でもガーデン雑誌などに紹介されている英国有数のカリスマ園芸家の一人です。園芸以外にも、料理の本を出したりテレビのプレゼンターをされています。その自宅兼農場の公開日に見学に行きました。